
勤務地
神奈川県横浜市青葉区
宿直有【葬儀運営全般をコーディネートする業務】年収400万円以上/女性管理職実績あり!
- 正社員
- 転勤なし(勤務地限定)

60秒自動選考とは、「5つ程度の質問に回答」「履歴書のアップロード」「面接日程調整」などお仕事ごとにいくつかのパターンがある、
60秒程度の自動選考機能です。
設問へ回答いただくことで選考をスピーディーに行うことを目的とした、当社独自開発のサービスです。
※60秒自動選考では選考のための質問をさせていただくことがありますが、この回答のみで採否を判断するものではございませんので、
正しく回答をお願いいたします
宿直有【葬儀運営全般をコーディネートする業務】年収400万円以上/女性管理職実績あり!
- 正社員
- 転勤なし(勤務地限定)
長く続く安定企業☆女性が管理ポジションへキャリアUP多数!福利厚生豊富でお客様に寄り添える♪
仕事内容
「葬儀一式の企画やサポートに興味がある。」
「女性でも続けやすい職場環境で働きたい。」
「遺族の方に寄り添った提案ができる仕事がしたい。」
→ここが最適!
通夜や葬儀告別式の進行を担い、やりがいを感じながら成長できます。
通夜・葬儀告別式の設営及び進行、葬儀一式の見積りや喪家との打ち合わせ、葬儀に関するトータル面の提案・運営をお任せいたします★
【事業内容・取扱商材】
■葬儀式典の取扱い・葬儀斎場の斡旋
■仏壇仏具の斡旋・返礼品の取扱い・霊園・墓石の斡旋
■生花・花環の販売・リース
■婚礼・お宮参り・七五三・成人式・卒業式・留袖・礼服etcの衣裳のレンタル
■結婚式場のご紹介
■冠婚葬祭互助会の加入者募集及び管理運営
■その他上記に関連する業務
【具体的な仕事内容】
お通夜やお葬式の見積もり・進行など、葬儀に関することをトータルサポートします。
<業務の流れ>
(1)ご依頼を受け、寝台車を手配
(2)病院などへ故人をお迎えにあがる
(3)ご遺族の意向をお伺いし寺院を紹介、枕飾り準備
(4)葬儀の場所、規模、形式、内容など打ち合わせ、見積書作成
(5)火葬場、寺院、供車、写真、返礼品、料理、礼状、生花など手配
(6)通夜、葬儀告別式の運営全体を担当
(7)ご挨拶、集金
※原則、複数のご依頼を掛け持ちで担当することはありません。
※ご遺族の気持ちを汲み取り、希望を叶える式になるよう力を注いでください。
職種
販売・サービス業(小売・外食・専門)
- 葬祭ディレクター・プランナー
勤務地
神奈川県横浜市青葉区青葉台2-18-2 セレモニーホール大成1
給与
月給255,000円~312,000円
※上記額には一律手当を含む
初年度想定年収
4,300,000円~5,500,000円
雇用形態
正社員
【雇用期間】
雇用期間の定めなし
【試用期間】
あり(3ヶ月)
┗特別勤務手当(~3ヶ月目:5000円、4ヶ月目以降:10000円、13ヶ月目:15000円)
応募条件
高校卒業以上
普通自動車第一種運転免許
葬祭ディレクター資格
葬儀プランナー経験
勤務時間
9:00~17:15(休憩45分)
時間外勤務 月平均15時間
※月4~6回交替制で宿直あり(19:00~翌7:00)
勤務時の服装
制服(無料貸与)
転勤
なし
勤務スタイル
出社勤務
公共交通機関
- 青葉台駅より徒歩8分
- 田奈駅より徒歩20分
- 公共交通機関の利用のみ
休日休暇
- シフト制(月8日休み、交替制※希望考慮)
- 年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数)
- 特別休暇(冠婚葬祭)
- 出産・育児休業(取得実績あり)
福利厚生
- 賞与あり(年2回)
- 昇給あり(年1回)
- 残業手当
- 通勤手当(全額支給)
- 家族手当
- 住宅手当(15,000円~22,000円)
- 夜間手当
- 特別勤務手当(10,000円)
- 運転手当(10,000円)
- 宿直手当
- 出向手当
- 定年制
- 退職金制度(入社歴3年以上)
- 企業年金
- 資格取得援助(厚生労働省認定「葬祭ディレクター技能審査」など)
- 健康診断または人間ドック受診(年1回)
- インフルエンザ予防接種
- 保養施設あり
- 健康保険
- 厚生年金
- 雇用保険
- 労災保険
当社・部署について
【当社について】
☆プライベートとの両立がしやすい☆
・派遣スタッフの方々にも協力いただいているため、シフト希望の調整がしやすいです。
・スタッフの中には、連日休暇を取得して旅行にいく方もいらっしゃいます。
☆創業1928年の安定性☆
・質の高いサービスにより、創業1928年から現在まで多くの方から支持をいただいています。
・東京支店の隣には、都心最大級の火葬上が建っていることもあり、必然的にお客様から葬儀のご依頼をいただきやすい点も魅力です。
☆売り上げノルマなし☆
・当社代表の意向により、売り上げノルマの設定はしておりません。
・無理な営業をすることなく、目の前の方々にしっかりと向き合うことができます。
・葬祭サービス安心度調査では、最高評価のAAA認定をいただいています。
【受動喫煙対策】
あり(敷地内禁煙)
将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:会社の定める事業所(東京・神奈川)/就業範囲:当社業務全般
こんな方にオススメ
■知識・スキル・資格を活かしたい方
■今までの実務経験を活かして業務を行いたい方
■コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方

30秒動画で会社を知る
-
会社を知る
-
仕事を知る
-
面接対策をする
選考手順
本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。
選考の流れ
- 一次面接
- 二次面接
- 内定
会社概要
設立
1928年1月
代表者
勝山 宏則
資本金
40,000,000 円
従業員数
100~200人未満
事業内容
■ 葬儀式典の取扱い・葬儀斎場の斡旋
■ 仏壇仏具の斡旋・返礼品の取扱い・霊園・墓石の斡旋
■ 生花・花環の販売・リース
■ 婚礼・お宮参り・七五三・成人式・卒業式・留袖・礼服etcの衣裳のレンタル
■ 結婚式場のご紹介
■ 冠婚葬祭互助会の加入者募集及び管理運営・その他上記に関連する業務