
勤務地
大阪府大阪市淀川区
営業経験必須【電源機器メーカーでの営業スタッフ】土日祝休/スキルを活かしてキャリアアップ!
- 正社員
- 土日祝休み
- 転勤なし(勤務地限定)

60秒自動選考とは、「5つ程度の質問に回答」「履歴書のアップロード」「面接日程調整」などお仕事ごとにいくつかのパターンがある、
60秒程度の自動選考機能です。
設問へ回答いただくことで選考をスピーディーに行うことを目的とした、当社独自開発のサービスです。
※60秒自動選考では選考のための質問をさせていただくことがありますが、この回答のみで採否を判断するものではございませんので、
正しく回答をお願いいたします
営業経験必須【電源機器メーカーでの営業スタッフ】土日祝休/スキルを活かしてキャリアアップ!
- 正社員
- 土日祝休み
- 転勤なし(勤務地限定)
大手企業と多数取引の歴史ある安定企業!キャリアを磨いて高収入を狙える絶好のチャンス☆
仕事内容
「電源機器メーカーでの営業をしてきたが、新しいフィールドを探している?」
「商社やメーカーへの販促企画や開発にも関わりたい…!」
「幅広い業界の電力安定供給に貢献するやりがいを感じたい…!」
そんなあなたにピッタリ。
既存営業9割で安定しながら、新規にも挑戦できる舞台があります!
電源機器メーカーの営業をお任せします☆
【事業内容・取扱商材】
工場や病院等の設備に電力を安定供給するための電気機械器具の製造販売
┗綿あめ機器やコンビニのライヤー機器の電源機器を製造しています。
【具体的な仕事内容】
・既存商社やメーカーからの受注対応
・納期調整
・販促企画、提案
・大手メーカーと同時開発
・御見積書作成
◎自社製品の電源機器を商社やメーカー向け販促企画や製品開発に関わることができるポジションです。
※訪問・紹介メインの既存9割・新規1割です。
※担当エリア:大阪~九州・山陰地方までを担当しますが、名古屋・近畿地方がメインです。
※出張:2カ月~3カ月に1回(滞在:1週間前後)
<入社後の流れ>
1か月程度は埼玉県の本社へ出張し、生産部署にて製品知識や製造の流れを把握していただきます。その後大阪営業所へ配属され、先輩社員の担当顧客を徐々に引継ぎながら業務の流れを覚えていきます。
ゆくゆくはメーカーでの開発のときに技術者と共にフェーズに関わることができます。
<キャリアアップについて>
ご自身の頑張りで主任⇒係長⇒課長⇒部長までキャリアアップできる環境です☆
【営業先】
メーカー・商社等
職種
営業職
- 法人営業
勤務地
大阪府大阪市淀川区西中島4丁目6-19 木川ビル4F
給与
月給250,000円~300,000円
※上記額には一律手当を含む。
※経験やスキルを考慮して決定します。
<モデル年収>
300万~360万
初年度想定年収
3,000,000円~3,600,000円
雇用形態
正社員
【雇用期間】
雇用期間の定めなし
【試用期間】
あり(3ヶ月)
条件変更なし
応募条件
普通自動車免許第一種
営業経験
勤務時間
8:45~17:30(所定労働時間:7時間45分、休憩60分)
時間外勤務 月平均10時間
勤務時の服装
スーツ
転勤
なし
勤務スタイル
出社勤務
公共交通機関
- 新大阪駅より徒歩10分
- 西中島南方駅より徒歩3分
- 自動車/自転車通勤可
休日休暇
- 土日祝休み
- 年間休日日数120日(年に6回土曜出勤日あり)
- 会社カレンダーによる
- 夏季休暇
- 年末年始休暇
- 特別休暇(冠婚葬祭)
- 出産・育児休業
福利厚生
- 賞与あり(年2回)
- 業績賞与あり
- 昇給あり(年1回)
- 残業手当
- 通勤手当(実費支給、最寄りの駅からの電車賃)
- 家族手当(規程に沿って支給)
- 住宅手当(月額10,000円)
- 夜間手当
- 役職手当
- 職務手当
- 特別作業手当
- 資格手当
- 退職金制度
- 健康保険
- 厚生年金
- 雇用保険
- 労災保険
当社・部署について
【部署について】
人数 4名
男女比 5:5
【職場の雰囲気について】
個人の裁量権大きく働けるので自分で考えて働くことができます。
【当社について】
◇株式会社東京理工舎は、工場や病院等の設備に電力を安定供給するための電気機械器具を製造販売しています。自社ブランドを持ち、低圧から高圧まで対応し得る技術で、日本・東南アジア他ヘ事業展開しています。
◇日本を代表する大手機械メーカーとの取引が多数あります。また研究室で使用されるような最新技術を活用したオーダーメイドの製品にも対応しています。
\当社の魅力について/
★安定性
┗創業100年の当社はリーマンショック等の世界的な経済不況の中でも多種多様な業界に取引があるため安定しております。また、海外にもグループ会社があるほか、大企業との取引実績もあります。
★ワークライフバランス◎
┗年間休日120日・土日祝休み・残業月10Hでメリハリをつけながら働けます。
┗有給の取りやすい環境や産休育休取得等の長期就業できる環境です。
【受動喫煙対策】
あり(敷地内禁煙・屋外に喫煙場所設置)
将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:入社後1か月は研修のため本社(埼玉県さいたま市桜区栄和1-4-30)に出張していただく予定です。
就業範囲:なし
こんな方にオススメ
■知識・スキル・資格を活かしたい方
■今までの実務経験を活かして業務を行いたい方
■コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方

30秒動画で会社を知る
-
会社を知る
-
仕事を知る
-
面接対策をする
選考手順
本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。
選考の流れ
- 書類選考
- 一次面接
- 二次面接
- 内定
会社概要
設立
1962年4月
代表者
岡崎 孝宣
資本金
47,000,000 円
従業員数
~50人未満
事業内容
工場や病院等の設備に電力を安定供給するための電気機械器具の製造販売