
勤務地
広島県東広島市
【インフラを支える土木施工管理のプロ】年収450万~/経験を活かして高収入を狙おう!
- 正社員
- 土日祝休み
- 転勤なし(勤務地限定)

60秒自動選考とは、「5つ程度の質問に回答」「履歴書のアップロード」「面接日程調整」などお仕事ごとにいくつかのパターンがある、
60秒程度の自動選考機能です。
設問へ回答いただくことで選考をスピーディーに行うことを目的とした、当社独自開発のサービスです。
※60秒自動選考では選考のための質問をさせていただくことがありますが、この回答のみで採否を判断するものではございませんので、
正しく回答をお願いいたします
【インフラを支える土木施工管理のプロ】年収450万~/経験を活かして高収入を狙おう!
- 正社員
- 土日祝休み
- 転勤なし(勤務地限定)
フレックスOK&年125日休で安心!経験を活かしてインフラを支え高収益を手に★ 【業務概要】 技術職(建築・土木) 広島県東広島市高屋町檜山476-2 月給358,438円~546,907円 ※給与額は固定残業代を含んだ金額です。 5,000,000円~7,500,000円 正社員 【雇用期間】 普通自動車運転免許 フレックスタイム制(フレキシブルタイム→07:30~21:00 ※休憩60分) 制服(無料貸与) なし 出社勤務 【部署について】 ■知識/スキル/資格を活かしたい方 本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。 1975年4月 正路 隆弘 20,000,000 円 50~100人未満 「小さくても力強く地域社会をリードする社業。その繁栄を通じて郷土の発展に貢献する。」仕事内容
県内で道路や学校を手がける総合建設会社にて、未経験からでも土木施工管理技士として高収入を目指せます。
\アピールポイント/
●ICT活用やDX推進で先進的な働き方
●ドローン測量など最新技術を積極導入
●豊富な実績による安定経営
●未経験からでも現場でスキルを磨ける
【商材・サービス】
道路・学校などインフラや公共施設の土木・建築施工業務
【業務内容詳細】
・工程管理や安全・品質管理
・労務管理や検査・引き渡し対応
・技術営業的な役割で施主との折衝
・現場にドローンを活用した測量
・図面の3D化や重機の自動制御導入
・先輩技術者のサポートでIT技術を習得職種
勤務地
給与
初年度想定年収
雇用形態
雇用期間の定めなし
【試用期間】
試用期間あり(3ヶ月)
条件変更なし応募条件
土木施工管理技士2級、または建築施工管理技士2級以上の資格勤務時間
<標準的な勤務時間>
08:00~17:00(休憩60分)
時間外勤務 月平均30時間勤務時の服装
転勤
勤務スタイル
公共交通機関
休日休暇
福利厚生
当社・部署について
人数44名、男女比9:1。さまざまな経験を持つ人材が集まり、幅広い知識とスキルを共有し合える体制です。
【職場の雰囲気について】
土木施工管理技士1級保有者が31名在籍し、専門性が高い職場です。休日出勤や夜間勤務が発生することもありますが、振替休日を取得できる制度が整っており、メリハリをもって働けます。
【働きやすい環境作り】
年間休日125日と業界でも多めの休暇制度を備え、残業時間削減も積極的に推進。確定拠出年金制度や産休育休制度もあり、長期的な視野で高収入を追求できる環境です。
【サポート体制充実】
キャリアパスポート制度により、建設業界で必要な知識と技術を段階的に習得可能。資格取得費用も全額補助されるため、スキルアップとともに収入アップを目指せます。
【当社について】
公共工事を主に、道路・橋梁・河川などの施工管理を担当する企業で、地域のインフラを支えています。若手の声を大切にしながらICTの導入や支援制度を整備し、一人ひとりがキャリアを築ける体制を整えています。
【受動喫煙対策】
あり(敷地内禁煙・屋外に喫煙場所設置)
将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:なし
就業範囲:なしこんな方にオススメ
■今までの実務経験を活かして業務を行いたい方
■コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方30秒動画で会社を知る
選考手順
選考の流れ
会社概要
設立
代表者
資本金
従業員数
事業内容