
勤務地
福井県坂井市
【機械保全とメンテナンス作業】賞与年3回/手に職をつけたい方におすすめ
- 正社員
- 未経験歓迎
- 転勤なし(勤務地限定)

60秒自動選考とは、「5つ程度の質問に回答」「履歴書のアップロード」「面接日程調整」などお仕事ごとにいくつかのパターンがある、
60秒程度の自動選考機能です。
設問へ回答いただくことで選考をスピーディーに行うことを目的とした、当社独自開発のサービスです。
※60秒自動選考では選考のための質問をさせていただくことがありますが、この回答のみで採否を判断するものではございませんので、
正しく回答をお願いいたします
【機械保全とメンテナンス作業】賞与年3回/手に職をつけたい方におすすめ
- 正社員
- 未経験歓迎
- 転勤なし(勤務地限定)
機械の健康を守るスペシャリストへ!年3回の賞与ありで収入も安定◎ 【業務概要】 技術職(電気・電子・機械・半導体) 福井県坂井市坂井町下兵庫245-8-1 月給230,850円~448,020円 3,460,000円~6,720,000円 正社員 【雇用期間】 普通自動車運転免許(AT限定可) 8:00~17:00(休憩90分) 制服(無料支給) なし 出社勤務 機械保全の経験をお持ちの方 【部署について】 ■コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方 本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。 1973年06月 堀田 哲三 30,000,000 円 50~100人未満 機械エンジニアリング事業仕事内容
機械保全・メンテナンスを担い、トラブル防止や緊急修理対応などで工場を支える重要ポジション。未経験から機械の知識を学べます!
\アピールポイント/
■保全未経験でも研修充実
■資格取得補助制度あり
■機械の故障予防で大きな達成感
■スタッフへの指導も経験できる
【商材・サービス】機械エンジニアリング、環境エンジニアリング、エネルギー事業など
【業務内容詳細】
工場設備の保全・定期メンテナンス
故障時の緊急修理や部品交換
新規導入時の据付・調整など
メンバースキル指導やトラブルシューティングも担当職種
勤務地
給与
初年度想定年収
雇用形態
雇用期間の定めなし
【試用期間】
試用期間あり(3ヵ月)
試用期間中の条件変更なし応募条件
知識やスキルは入社してから身につければOK♪勤務時間
時間外勤務 月平均10時間勤務時の服装
転勤
勤務スタイル
公共交通機関
あれば尚可な経験・資格等
休日休暇
福利厚生
当社・部署について
Q:部署の人数は?
A:10名です。チームワークを大切にしながら業務を進めています。
Q:未経験者でも大丈夫?
A:はい。和気あいあいとした雰囲気なので、スムーズに仕事を覚えられます。
【職場の雰囲気について】
Q:コミュニケーションは活発ですか?
A:年齢や経験に関係なく意見を交換しやすいので、活発なやり取りが行われています。
Q:働きやすさの理由は?
A:明るく協力し合う雰囲気があり、未経験でも周囲からサポートを受けやすい点です。
【当社について】
Q:どのような事業を展開していますか?
A:50年以上の高い技術を活かし、機械エンジニアリングや環境エンジニアリング、エネルギー事業など幅広く手掛けています。
Q:社会的な意義はありますか?
A:ごみ焼却施設や上下水処理施設、ボイラーなど、人々が快適に暮らすために欠かせない領域に貢献しています。
【受動喫煙対策】
あり(屋内禁煙・喫煙専用室設置)
将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:なし/就業範囲:なしこんな方にオススメ
■自己成長に対する意欲が高い方
■リーダーシップを発揮して業務を進めていきたい方30秒動画で会社を知る
選考手順
選考の流れ
会社概要
設立
代表者
資本金
従業員数
事業内容
環境エンジニアリング事業
エネルギー事業
その他