勤務地
東京都新宿区
駅チカで企業訪問もしやすい!営業経験必須【省エネ商材代理店マネジメント】土日祝休
- 正社員
- 土日祝休み
- 転勤なし(勤務地限定)
60秒自動選考とは、「5つ程度の質問に回答」「履歴書のアップロード」「面接日程調整」などお仕事ごとにいくつかのパターンがある、
60秒程度の自動選考機能です。
設問へ回答いただくことで選考をスピーディーに行うことを目的とした、当社独自開発のサービスです。
※60秒自動選考では選考のための質問をさせていただくことがありますが、この回答のみで採否を判断するものではございませんので、
正しく回答をお願いいたします
駅チカで企業訪問もしやすい!営業経験必須【省エネ商材代理店マネジメント】土日祝休
- 正社員
- 土日祝休み
- 転勤なし(勤務地限定)
駅チカで通勤楽々♪無形商材の法人営業経験を活かせるオフィスワーク◎ 防災・省エネ商材の代理店マネジメント営業を担当していただきます。 営業職 東京都新宿区 年俸3,000,000円~7,000,000円 <月額>250,000円~583,333円(年俸の12分割) 3,000,000円~7,000,000円 正社員 【雇用期間】 無形商材の法人営業経験 9:00~18:00(所定労働時間8時間、11時~13時の間で休憩1時間) スーツ なし 出社勤務 【部署について】 ■知識・スキル・資格を活かしたい方 本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。 2019年10月1日 尾日向 竹信 10,000,000 円 500~1000人未満 ・LPガス卸売・小売販売事業仕事内容
【事業内容・取扱商材】
・LPガス卸売、小売販売事業
・エネルギーソリューション開発、販売事業
・ガソリンスタンド事業
・電力小売プラットフォーム事業
・LPガス共同充填配送事業
・宅配水事業
【具体的な仕事内容】
■太陽光を含めた省エネ商材の企画
■チラシ作成
■営業活動
┗複数の代理店にいる営業担当者と協働して行っていただきます。
★社用車にアルコール検知器の設置が義務付けられた際、義務化の情報を先取りし販売用のチラシを作成します。これを使い、アポの取り方から実際の売り方までを代理店の営業の方に共有することで販売につなげていくというものです。単に伝えるだけでなく、顧客よりクライアントへの同行訪問を依頼される場合もあります。
★商材の企画や販促物の作成など、マーケティング要素のある業務です。
<ポジション概要>
・エネルギーソリューション事業を展開するグループ会社「株式会社三ッ輪ビジネスソリューションズ」への在籍出向となります。
・当社は2019年10月設立の社内ベンチャー企業で、パートナー企業と共にエネルギーソリューションの導入コンサルティングや開発サポート(マーケティング支援等)を提供しています。
・80年続く安定基盤に支えられながら、初年度から連続黒字で成長中です。創業5年、大きな裁量をもって働けます。職種
勤務地
給与
初年度想定年収
雇用形態
雇用期間の定めなし
【試用期間】
あり(3ヶ月)
条件変更なし応募条件
勤務時間
時間外勤務 月平均10時間勤務時の服装
転勤
勤務スタイル
公共交通機関
休日休暇
福利厚生
当社・部署について
人数 男性のみ3名
【職場の雰囲気について】
新規事業をしていて事業の垂直立ち上げに邁進しているという人もいれば、総務や経理のようにルーティンの作業中心で行っている人、30年以上勤め上げている人もいれば、今月から入社しましたという人といった社歴や年齢問わず幅広い方が働いております。また、資格取得支援などの制度も整っていることや、グループ内の異動制度もあり、幅広いキャリアの可能性にチャレンジ出来る環境です。
【当社について】
エネルギーで生活インフラを支える老舗企業です。創業以来「地域をゆたかに」を使命とし家庭用エネルギーの供給を手がけ、近年ではLPガス、電気、通信サービス、リフォームなど暮らしを豊かにするためのサービスを幅広く展開しています。事業所は29拠点、5か所のLPG充填所数を保有し、関東中心に約20万件の顧客に向けて広くガスを供給。お客様の日々のゆたかなくらしを支えています。
【受動喫煙対策】
あり(屋内禁煙・喫煙専用室設置)
将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全部署/就業範囲:当社業務全般こんな方にオススメ
■今までの実務経験を活かして業務を行いたい方
■チームワークを重視して業務を進めていきたい方30秒動画で会社を知る
選考手順
選考の流れ
会社概要
設立
代表者
資本金
従業員数
事業内容
・エネルギーソリューション開発・販売事業
・ガソリンスタンド事業
・電力小売プラットフォーム事業
・LPガス共同充填配送事業
・宅配水事業