勤務地
栃木県日光市
【土木建築工事における施工管理職】年間休日125日
- 正社員
- 転勤なし(勤務地限定)

60秒自動選考とは、「5つ程度の質問に回答」「履歴書のアップロード」「面接日程調整」などお仕事ごとにいくつかのパターンがある、
60秒程度の自動選考機能です。
設問へ回答いただくことで選考をスピーディーに行うことを目的とした、当社独自開発のサービスです。
※60秒自動選考では選考のための質問をさせていただくことがありますが、この回答のみで採否を判断するものではございませんので、
正しく回答をお願いいたします
【土木建築工事における施工管理職】年間休日125日
- 正社員
- 転勤なし(勤務地限定)
直行直帰OK!手当や福利厚生充実で働きやすい環境揃っています◎
仕事内容
土木工事(河川・砂防ダム等)・建築工事における施工管理技術者として活躍していただきます!
【事業内容】
土木工事業
建築工事業
ほ装工事業
法面処理工事業
【具体的な仕事内容】
■工事管理
┗品質・工程・安全・原価管理
■本社会議出席
┗月に1回程度
※入社後は土木部または建築部に配属されます。
※案件によって平日、土日関わらず現場がありますが、しっかりとお休みをとれる環境です。
【業務エリア】
◆基本的に栃木県内のみです。
┗宿泊を伴う出張はありません。原則直行直帰です。
【おすすめポイント】
★案件は、元請けがメインです。
★残業時間削減のため,勤怠管理システムを導入しており、残業管理を徹底しています。
★1人1台、社用車を支給します。(燃料代の支給もあります)
職種
技術職(建築・土木)
- 施工管理・設備保守管理・環境保全
勤務地
栃木県日光市今市1525番地
給与
月給252,000円~302,000円
初年度想定年収
3,520,000円~4,220,000円
雇用形態
正社員
【雇用期間】
雇用期間の定めなし
【試用期間】
試用期間あり(3ヶ月)
条件変更なし
応募条件
2級土木施工管理技士の資格がある方
勤務時間
08:00~17:00(休憩1時間20分)
時間外勤務 月平均20時間
一日の流れ
08:00 作業打合せ(作業内容と危険のポイントを話し合い、自分が何をすべきか確認します)
↓
10:00 現場巡回(現場周辺や現場内を巡回し、近隣や第三者への配慮に努めます)
↓
13:00 施工状況確認(工事がスムーズに進んでいるかを確認します)
↓
15:00 工事写真撮影(施工状況を記録に残すために写真を必ず撮影し、写真は日々パソコンでデータ管理を行います)
↓
16:00 書類の整理(現場事務所で測量した結果をまとめたり、現場で撮影した写真を整理します)
↓
17:00 帰宅
勤務時の服装
制服(無料支給)
転勤
なし
勤務スタイル
直行直帰勤務
公共交通機関
- 上今市駅より徒歩8分/車2分
- 下今市駅より徒歩13分/車6分
- 自動車通勤可(無料駐車場あり)
あれば尚可な経験・資格等
現場代理人経験
休日休暇
- 週休2日制(会社カレンダーにより休日を設定します)
- 年間休日125日
- 特別休暇(冠婚葬祭)
- 出産/育児休業
- 夏季休暇
- 年末年始休暇
福利厚生
- 賞与あり(年2回:7月・12月)
- 昇給あり(年1回:6月)
- 固定残業代(20時間時間分の時間外手当として3万8千円〜6万円を支給)
- 残業手当
- 家族手当(配偶者:1万円、子供1人につき:3千円 ※高校卒業まで)
- 住宅手当(一部負担)
- 資格手当
- 工事管理手当
- 夜間手当
- 社用車貸与
- ガソリンカード貸与
- 資格取得支援
- 同好会あり(ゴルフ、ソフトボール)
- 社内親睦会
- 社内表彰制度
- バースデープレゼント
- 健康診断
- インフルエンザ予防接種(一部会社負担)
- ストレスチェック実施
- 退職金制度
- 健康保険
- 厚生年金
- 雇用保険
- 労災保険
当社・部署について
【部署について】
人数 35名
【職場の雰囲気について】
アットホームなので働きやすく、風通しも良い環境です。
【当社について】
当社は創業から76年の間、総合建築業での実績を上げ、毎年優良工事の表彰を複数受けています。女性が活躍できる環境や人材不足解消を目指し、女性職員のみのプロジェクトチーム「ひまわり会」を結成しました。
育児や介護など長時間労働が不可能なケースに対応できる取組みや、作業現場で性別に関係なく能力を発揮し、活躍できる会社を目指しています。
【受動喫煙対策】
あり(屋内禁煙・喫煙専用室設置)
将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全国の拠点
就業範囲:当社業務全般
こんな方にオススメ
■コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方
■リーダーシップを発揮して業務を進めていきたい方
■柔軟かつ迅速に変化に適応できる方





30秒動画で会社を知る
-
会社を知る
-
仕事を知る
-
面接対策をする
選考手順
本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。
選考の流れ
- 書類提出
- 一次面接
- 内定
会社概要
設立
1950年12月
代表者
磯部 尚士
資本金
99,950,000 円
従業員数
50~100人未満
事業内容
工事事業…土木工事業、建築工事業、ほ装工事業、法面処理工事業を主に展開