
勤務地
岡山県笠岡市
【食事サービス工場の管理者候補】無資格OK/女性に優しい育児休暇制度完備で安心
- 正社員
- 転勤なし(勤務地限定)

60秒自動選考とは、「5つ程度の質問に回答」「履歴書のアップロード」「面接日程調整」などお仕事ごとにいくつかのパターンがある、
60秒程度の自動選考機能です。
設問へ回答いただくことで選考をスピーディーに行うことを目的とした、当社独自開発のサービスです。
※60秒自動選考では選考のための質問をさせていただくことがありますが、この回答のみで採否を判断するものではございませんので、
正しく回答をお願いいたします
【食事サービス工場の管理者候補】無資格OK/女性に優しい育児休暇制度完備で安心
- 正社員
- 転勤なし(勤務地限定)
インセンで賞与2ヶ月分の実績アリ♪休日対応ナシ★しっかりフォロー体制◎妊娠・育児休暇も取得しやすい!
仕事内容
自分の工場運営の経験を活かし、リーダーとして成長したい。
女性が食品製造現場の管理に興味がある。
将来は工場長という大きな役職にチャレンジしたい。
→すべてに当てはまるなら、ここがピッタリです!
冷凍・チルド惣菜や冷凍弁当の製造業務を学び、3年後の工場長を目指せます。
全国の病院や高齢者施設向けに冷凍・チルド惣菜、冷凍弁当を製造販売している当社にて、工場長候補としてご活躍いただきます。
【事業内容】
食事サービス事業
┗医療、福祉向け食品製造、病院・福祉施設・保育児童施設等
【具体的な仕事内容】
・製造業務
・バックオフィス業務
◎まずは製造業務の実務経験を積んでいただき、3年後に工場長にチャレンジする意欲がある方を募集します。
\工場長を目指していただきます!/
工場長の仕事は工場運営であり多岐に渡ります。
実務経験を積みながらも間接部門(購買、開発、品管、人事、経理)の仕事の流れを学び、人間関係を構築し、思い描く工場運営のビジョンを現実にする仕事になります。
【入社後について】
入社して半年間は工場内の作業改善を数週間単位でPDCAサイクルを回しながら対応します。
それ以降は工場長の指示に基づいて管理業務を行っていきます。
職種
技術職(医薬・化学・素材・食品)
- 製造スタッフ(医薬・化学・素材・食品)
勤務地
岡山県笠岡市港町1-34
給与
月給280,000円~350,000円
※固定残業代・諸手当を含む
-モデル年収-
課長480万円~
次長560万円~
部長660万円~
初年度想定年収
3,640,000円~5,200,000円
雇用形態
正社員
【雇用期間】
雇用期間の定めなし
【試用期間】
あり(3ヶ月)
条件変更なし
応募条件
普通自動車第一種運転免許(AT限定可)
工場でのマネジメント経験
勤務時間
08:30~17:30(所定労働時間8時間、休憩60分)
時間外勤務 月平均30時間
勤務時の服装
白衣(無料支給)
転勤
なし
勤務スタイル
出社勤務
公共交通機関
- 笠岡駅より車12分
- 大門駅より車13分
- 自動車/自転車通勤可(無料駐車場あり)
休日休暇
- 土日休み(祝日は除く)
- 年間休日105日
- 夏季休暇
- 年末年始休暇
- 特別休暇(冠婚葬祭)
- 出産・育児休業
福利厚生
- 賞与あり(年2回、6月・12月、前年度実績:計2.00ケ月分)
- ┗初年度、1ヶ月分前後入社時期により異なる
- 昇給制度あり(実績に応じて支給)
- 固定残業代(23時間分の時間外手当として40,000円~を支給)
- 残業手当
- 通勤手当(車:1km10円支給、公共交通機関:上限なし)
- 夜間手当
- 退職金制度(5年経過後)
- 定年制
- 再雇用制度
- 健康保険
- 厚生年金
- 雇用保険
- 労災保険
当社・部署について
【部署について】
人数 250名
【就業環境について】
給食サービスをはじめ、「食」に関する事業を展開している当社では、いろいろなことに挑戦できる環境が整っています。それは、今後の業務に生かせると考えているからです。さまざまな業務を経験することで、多くの知識を身につけられます。また、どの部署でも和やかな雰囲気で、業務も一人で進めることはないため、わからないこともすぐに聞ける環境です。
【当社について】
アイサービスは給食業者の中でも1軒の工場から全国へ商品を遠隔供給できる商品を作っている会社です。本社工場では献立作成から立案、商品の製造~梱包、自社トラックでの配送までひとつの工場で一貫した事業を行う全国でも数少ない食品工場です。
【受動喫煙対策】
あり(屋内禁煙・喫煙専用室設置)
将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:本社及び各工場/就業範囲:当社業務全般
こんな方にオススメ
□コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方
□知識・スキル・資格を活かしたい方
□自己成長に対する意欲が高い方

30秒動画で会社を知る
-
会社を知る
-
仕事を知る
-
面接対策をする
選考手順
本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。
選考の流れ
- 書類選考
- 一次面接
- 二次面接
- 内定
会社概要
設立
1987年7月
代表者
代表取締役 石井厳権
資本金
65,000,000 円
従業員数
200~500人未満
事業内容
高齢者向け施設・病院向けの
チルド・冷凍食品・冷凍弁当の製造販売