
勤務地
山梨県北杜市
【新規・改良開発】年収450万円~で高収入も可
- 正社員
- 転勤なし(勤務地限定)

60秒自動選考とは、「5つ程度の質問に回答」「履歴書のアップロード」「面接日程調整」などお仕事ごとにいくつかのパターンがある、
60秒程度の自動選考機能です。
設問へ回答いただくことで選考をスピーディーに行うことを目的とした、当社独自開発のサービスです。
※60秒自動選考では選考のための質問をさせていただくことがありますが、この回答のみで採否を判断するものではございませんので、
正しく回答をお願いいたします
【新規・改良開発】年収450万円~で高収入も可
- 正社員
- 転勤なし(勤務地限定)
自分のペースで高収入をゲット!フルフレックス&転勤なしで働きやすい 【業務概要】 技術職(電気・電子・機械・半導体) 山梨県北杜市大泉町西井出8565 月給440,000~660,000円 ※想定年収は月給+賞与で記載しています(諸手当および残業手当は想定年収には含まず) 7,000,000~10,000,000円 正社員 【雇用期間】 大学、もしくは大学院卒業以上 フルフレックス制(休憩1時間10分) 制服(2着無料貸与) なし 出社勤務 電気化学、材料化学、分析化学、電極関連技術(レオロジー、塗料化技術、コーティング技術等)
二次電池、キャパシタの材料、周辺技術開発の経験
理工系大学で化学又は電気化学を専攻した経験 【部署について】 ・今までの実務経験を活かして業務を行いたい方 本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。 2007年8月1日 髙橋 航史 300,000,000 円 100~200人未満 ハイブリッドスーパーキャパシタおよび蓄電デバイスに関連する装置の開発・製造・販売仕事内容
高収入を狙える蓄電デバイス開発エンジニアとして、ハイブリッドスーパーキャパシタなど新製品の開発・改良に挑戦します。
\アピールポイント/
・最先端の蓄電技術に携わる
・チームで材料選定や製法検討に関われる
・高い技術力で市場ニーズが大きく稼げる
【商材・サービス】
ハイブリッドスーパーキャパシタや蓄電デバイス、関連装置の開発・製造・販売
【業務内容詳細】
セル構成材料や電極の評価・改良、新規蓄電デバイスの設計・試作・評価などを担当。サプライヤーとの仕様相談や外部メーカーとの実験・試作案を立案し、高精度化や効率化を実現していきます。顧客の要望に沿った最適なセル評価方法も検討するため、技術的スキルを存分に活かしながら高収入を目指せる環境です。職種
勤務地
給与
初年度想定年収
雇用形態
雇用期間の定めなし
【試用期間】
試用期間あり(3ヶ月)
条件変更なし応募条件
電池、キャパシタの研究開発経験(材料開発、電池設計、電池評価などの経験、もしくは製品化・量産化等の経験)勤務時間
1日の所定労働時間:7時間40分
1日の最低労働時間:3時間
時間外勤務 月平均15時間勤務時の服装
転勤
勤務スタイル
公共交通機関
あれば尚可な経験・資格等
休日休暇
福利厚生
当社・部署について
Q:人数や男女比は?
A:20名在籍で、男女比は9:1。自由に意見交換しながら仕事を進めます。
Q:高収入を得るチャンスは?
A:自身のアイデアを製品に反映させられるため、成果が見えやすく、評価されやすいです。
【職場について】
Q:雰囲気は?
A:ディスカッションが活発で、分からないことも質問しやすい風土です。
【当社について】
Q:どのような製品を扱っていますか?
A:カーボンニュートラル社会実現に向け、ハイブリッドスーパーキャパシタや蓄電デバイス関連装置の開発・製造・販売を行っています。
Q:親会社は?
A:東証プライム上場企業の武蔵精密工業で、盤石な経営基盤があります。
【受動喫煙対策】
あり(敷地内禁煙・屋外に喫煙場所設置)
将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全国の拠点/就業範囲:当社業務全般こんな方にオススメ
・問題を迅速に解決していく力のある方
・効果的な計画を立てる力のある方30秒動画で会社を知る
選考手順
選考の流れ
会社概要
設立
代表者
資本金
従業員数
事業内容