勤務地
東京都新宿区
シフト休【建築現場をコーディネートする施工管理】年収450万以上/あなたの経験を活かしてやりがいを得よう!
- 正社員
- 転勤なし(勤務地限定)

60秒自動選考とは、「5つ程度の質問に回答」「履歴書のアップロード」「面接日程調整」などお仕事ごとにいくつかのパターンがある、
60秒程度の自動選考機能です。
設問へ回答いただくことで選考をスピーディーに行うことを目的とした、当社独自開発のサービスです。
※60秒自動選考では選考のための質問をさせていただくことがありますが、この回答のみで採否を判断するものではございませんので、
正しく回答をお願いいたします
シフト休【建築現場をコーディネートする施工管理】年収450万以上/あなたの経験を活かしてやりがいを得よう!
- 正社員
- 転勤なし(勤務地限定)
手当盛りだくさん×昇給&賞与もバッチリ★正社員採用であなたの経験がさらに輝く♪
仕事内容
建築施工管理の経験があるけど、医療・福祉施設や商業施設など多彩な案件に関わりたい…
安全・工程・原価・品質管理で培ったスキルをさらに伸ばせる…!
そんなあなたを待っています。
直行直帰OKで働きやすさも重視されています。
娯楽施設や福祉施設など建設工事の施工管理業務をお任せします。
【事業サービス】
■建設工事の設計施工管理
■不動産の売買斡旋賃貸
■地域開発都市開発に関する事業の企画調査設計監理
【具体的な仕事内容】
■建築工事の顧客対応
■工事現場での安全、工程、原価、品質管理
※現在、案件として医療施設、老人ホーム等の案件が増えています。
※直行直帰可能
【施工例】
オフィス、庁舎商業、娯楽施設教育、研究施設医療、福祉施設・文化施設・宗教施設ホテル、宿泊施設集合住宅生産、流通施設用途別、高級住宅等
【1日のスケジュール(一例)】
08:00 出勤 朝礼
08:15 作業所巡回(指導・監督)
12:00 お昼休憩
13:00 作業所巡回(指導・監督)
17:30 事務処理 退勤
職種
技術職(建築・土木)
- 施工管理・設備保守管理・環境保全
勤務地
東京都新宿区信濃町35 信濃町煉瓦館5階
給与
月給250000~400000円
初年度想定年収
初年度想定年収 5,000,000~7,000,000円
雇用形態
正社員
試用期間あり(3ヶ月、条件変更あり)
※試用期間中は契約社員
雇用期間の定めなし
応募条件
建築施工管理職の経験
1級建築施工管理技士お持ちの方大歓迎!
勤務時間
8:00~17:30(休憩 1時間)
時間外労働 あり(月平均 30~40時間)
勤務時の服装
制服(無料支給)
転勤
なし
勤務スタイル
出社勤務
公共交通機関
- 信濃町駅より徒歩2分
- 四谷三丁目駅より徒歩11分
- 国立競技場駅より徒歩7分※公共交通機関の利用のみ
休日休暇
- 週休2日のシフト制(日曜・隔週土曜日・祝日)
- ※作業所ごと状況により異なります。
- 育児・介護休暇
福利厚生
- 【賞与】有(年2回/6月・12月)
- 【昇給】有(年1回/4月)
- 健康保険
- 厚生年金
- 雇用保険
- 労災保険
- 年金制度
- 財形貯蓄制度
- 住宅融資制度
- 保養施設(エクシブ会員)
- 育児・介護休暇
当社・部署について
<職場内の雰囲気について>
大企業とは違うアットホームな雰囲気で、風通しのよい社内組織となっているのも魅力です。
<当社について>
同社は、大正9年創業の老舗ゼネコンで歴史と伝統を誇り、「建築技術の藤木」として揺るぎないポジションを確立しています。「顧客第一主義」の経営理念のもと、「信頼に誠意と技術で応える工務店」を経営方針として、銀行医療福祉文化財宗教施設など数々の用途の建築を手がけています。創業時の信条である『大木たるより銘木たれ』の原点を貫きお客様のためにをとことん追求します。
歴史的建造物から最先端のビルまで幅広い建築物を手がけています。マンション、学校、病院商業施設のみならず、特に神社仏閣や大邸宅など歴史的建造物の工事に強みを持っているので、文化財等魅力的な建造物に携われることが大きな魅力であります。
<部署人数>
男女比 9:1
将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全国の拠点/就業範囲:当社業務全般
こんな方にオススメ
~こんな方におススメ~
■□━━━━━━━━━━・・・・‥‥‥……
■同じ目標達成に向かって、ほかのメンバーと力を合わせて協働や共創ができる方
■ゴールに向かって、仕事を前に進められる方
■直面した課題や困難に耐え、解決に向けて努力出来る方
■経験を活かして就業したい方

30秒動画で会社を知る
-
会社を知る
-
面接対策をする
選考手順
本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。
選考の流れ
- 書類提出
- 一次面接
- 二次面接
- 三次面接
- 内定
会社概要
設立
1920年11月
代表者
代表取締役社長 藤木 玄三
資本金
4,694,000,000 円
従業員数
200~500人未満
事業内容
1.建設工事の設計・施工・監理
2.不動産の売買・斡旋・賃貸
3.地域開発・都市開発に関する事業の企画・調査・設計・監理
4.土壌汚染調査