勤務地
長野県佐久市
営業経験必須【住まいを支える設備のルートセールス】土日祝休/培った経験を活かして収入アップ!
- 正社員
- 土日祝休み
- 転勤なし(勤務地限定)
60秒自動選考とは、「5つ程度の質問に回答」「履歴書のアップロード」「面接日程調整」などお仕事ごとにいくつかのパターンがある、
60秒程度の自動選考機能です。
設問へ回答いただくことで選考をスピーディーに行うことを目的とした、当社独自開発のサービスです。
※60秒自動選考では選考のための質問をさせていただくことがありますが、この回答のみで採否を判断するものではございませんので、
正しく回答をお願いいたします
営業経験必須【住まいを支える設備のルートセールス】土日祝休/培った経験を活かして収入アップ!
- 正社員
- 土日祝休み
- 転勤なし(勤務地限定)
万全のサポート体制★土日祝休みでプライベート充実!これまでの営業経験を活かせる☆ 水回り製品や住宅設備機器を設備工事や店工務店などの建設会社へのルート営業をお任せします。 営業職 長野県佐久市 月給220000~280000円 初年度想定年収 280~350万円 正社員 試用期間あり(6ヶ月、条件変更なし) 普通自動車免許(AT限定不可) 8:30~17:30 (所定労働時間7時間45分) 制服(無料支給) なし 出社勤務 【部署人数】 ~こんな方におススメ~ 本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。 2002年12月 代表取締役社長 小林 博 10,000,000 円 ~50人未満 管工機材・住宅設備機器販売事業、建設機械販売事業、快適生活・環境事業仕事内容
【取扱商材】
・住宅設備機器…水回り商材(キッチン、お風呂、トイレ)
・管工機材…上下水道に使われる配管資材(パイプ、継手など)
・建設機械、機械工具類…住宅設備などの工事現場で使われるもの
【具体的な仕事内容】
◆配属後は、お得意先を回るルート営業としてお困りごとがないかであったり商品の配送や注文の確認などを行っていただきます。
◆日中は原則外勤に出ているため、夕方以降伝票処理や見積書作成などを行います。
◆担当顧客は約100社ほどですが、実際に頻繁にお伺いする先は15社程です。見積依頼をいただいた際はメーカーに交渉なども行っていただきます。
◆既存客との取引がメインで飛び込み営業は一切ありません。
☆真面目にしっかりと対応することを心がけており、お客さんからの信頼が厚いです。
【1日のスケジュール(一例)】
08:30 出勤 倉庫内でのお客様対応
10:00 配達、営業
12:00 昼食
13:00 配達、営業
16:00 帰社 見積もり、問合せ等事務仕事
17:00 明日の準備
17:30 退社 ※現場の状況や問合せ状況等により変更あり。
【営業先】
設備工事店、工務店などの建設会社
【入社後の流れ】
同社は、管工機材(水道資材)や住宅設備機器の卸売りをメインで行っております。小さなものから大きなものまで商品は多数にわたり常時3000アイテム以上(数万点の品数)を在庫として持って為、入社後はいきなり営業活動ではなく、まずは商品やお客様先などを覚えていただきます。
成長速度にもよりますが半年~1年半資材や顧客のことを配送業務や営業同行をしながら覚えていただきます。
ゆっくり時間をかけて独り立ちまで教育いたしますのでご安心ください!
◎将来的には会社の費用負担で、フォークリフト、玉掛け、移動式クレーンの免許取得が可能です。職種
勤務地
給与
初年度想定年収
雇用形態
雇用期間の定めなし応募条件
営業経験勤務時間
休憩75分(12:00~13:00/15:00~15:15)
時間外労働 あり(月平均20時間)
※研修の期間は原則残業は発生いたしません。(あっても月10~20時間以内)勤務時の服装
転勤
勤務スタイル
公共交通機関
休日休暇
福利厚生
当社・部署について
中途入社半数以上!
佐久営業所には全員で7名、そのうち営業担当者(3名)は30代以上のベテラン社員と今年から入った新卒社員です。
他には業務担当者(2名)、配送担当者(1名)が所属しております。
男女比 8:2
【職場内の雰囲気について】
落ち着いた雰囲気の営業所です。
【当社について】
同社の強みは在庫数と小回りの良さで、お客様より急に商品が必要になったと連絡をいただいた際はすぐにお持ちするといった対応で支持を受けております。
今後も既存のお客様と関係構築を行い第一想起される存在で居続けられるよう営業活動を行います。
将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全国の拠点/就業範囲:当社業務全般こんな方にオススメ
■□━━━━━━━━━━・・・・‥‥‥……
■人当たりが良く、話が理解できる人
■臨機応変な対応が出来る人
■前向きに仕事に取り組める方30秒動画で会社を知る
選考手順
選考の流れ
会社概要
設立
代表者
資本金
従業員数
事業内容