
勤務地
大阪府富田林市
【設備工事における施工全体の管理職】土日祝休
- 正社員
- 土日祝休み
- 未経験歓迎
- 転勤なし(勤務地限定)

60秒自動選考とは、「5つ程度の質問に回答」「履歴書のアップロード」「面接日程調整」などお仕事ごとにいくつかのパターンがある、
60秒程度の自動選考機能です。
設問へ回答いただくことで選考をスピーディーに行うことを目的とした、当社独自開発のサービスです。
※60秒自動選考では選考のための質問をさせていただくことがありますが、この回答のみで採否を判断するものではございませんので、
正しく回答をお願いいたします
【設備工事における施工全体の管理職】土日祝休
- 正社員
- 土日祝休み
- 未経験歓迎
- 転勤なし(勤務地限定)
未経験スタートOK&現場時以外は私服OK!土日休み×年休120日以上です♪
仕事内容
ドラッグストアやカフェなどの小売・飲食店舗の施工管理のお仕事です!
♪経験やスキルが無くても安心!充実研修でゼロからスタートができる♪
\取扱事業/
電気・管工事業
\具体的な仕事内容/
主に大手飲食チェーン店、物販チェーン店、各種施設の施工管理業務を担当していただきます。
■引合物件の調査
■施主様他との打合せ
■積算、見積作成
■図面作成(CAD)
■実行予算の作成
■材料手配・外注先手配
■工事工程管理
■施主様他の検査立会い
■工事完了確認
■他府県の施工業者様の新規開拓
◎施工図作成は、空調衛生設備や電気設備専用として開発された「Tfas(CADWe’ll Tfas)」という3DCADを用いて行います。
\長期間の出張はほとんどなし/
手がける案件は全国が対象ですが、遠方案件の割合は半々です。本社(大阪)のメンバーは関西圏と全国各地施工はPCやタブレットで管理できるため、長期出張はほとんど発生しません。
※月に数回出張の可能性あり
\現場にいついて/
1案件の工期は1~6ヶ月程度です。
並行して2~5案件を担当していただきます。
1現場で約2~10名の職人の管理をお任せします。
\業務の流れ/
ゼネコンから渡される大まかな工程表でスケジュールを確認します。
原設計を見た上で主要な材料を数える積算を行い、材料の値引き交渉の上、仕入れ業者を決定します。スケジュールに合わせて職人さんの手配・工事の日程決めます。設計図を見て施工図を作成し、職人さんに共有して進捗を確認します。
※全国の施工協力会社と共に施工を行う場合があります。
▼手配業務
┗施工依頼を取引先から受けた上で作成した積算・見積書に不備がないかの確認をし、取引先に提出していただきます。
承認後は、工事に備えるため、資材や職人の手配をお任せいたします。
原設計→主要な材料を数える(積算)→見積、業者決定施工計画から人数を見積、値引き交渉
▼施工管理業務
┗着工日以降の工事の状況をクラウド上で確認していただきます。職人より、日々の施工内容(施工写真・コメント等)がクラウド上にアップされるため、施工状況をオフィス内から把握することができます。
現場へ出向くのは、着工前の現地調査・打合せ、着工日と中間チェック、竣工日の5~8回程度です。
\入社後の流れ/
PC請求書関係の処理、資料作成の仕方から学び、先輩と共に現場視察を行います。
職種
技術職(建築・土木)
- 施工管理・設備保守管理・環境保全
勤務地
大阪府富田林市昭和町1丁目4番57
給与
月給230,000~418,000円
※月給に40時間分の固定残業代、一律手当を含む
初年度想定年収
3,500,000~6,200,000円
雇用形態
正社員
【雇用期間】
雇用期間の定めなし
【試用期間】
試用期間あり(6ヶ月)
試用期間中は契約社員での就業となります
応募条件
普通自動車運転免許
◎その他のスキルや資格等は不要です◎
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分)
※現場によっては夜間工事あり
例:22:00~翌1:00(次の日は時差出勤、午後から出勤)
時間外勤務 月平均30時間
一日の流れ
\1日の例/
▼09:00~10:30 事務所で進捗確認
▼10:30~12:00 車移動
▼12:00~13:00 昼休憩
▼13:00~14:30 現場を確認
▼14:30~16:00 車移動
▼16:00~18:00 事務所で明日の準備
勤務時の服装
制服(無料支給※現場立ち合い時や、打ち合わせ時以外は私服OK)
転勤
なし
勤務スタイル
出社勤務
公共交通機関
- 富田林駅より徒歩9分
- 大阪狭山市駅より車11分
- 自転車通勤可(無料駐輪場あり)※利用可能駐車場に限りがあるため、マイカー通勤に関しては面接時に相談させていただきます。
あれば尚可な経験・資格等
建設現場での経験 CADの使用経験のある方 第一種、二種電気工事士 1級、2級電気工事施工管理技士 1級、2級管工事施工管理技士
休日休暇
- 土日祝休み(現場によって、土曜出勤の可能性あり)
- 前年度実績年間休日121日
- GW休暇
- 夏季休暇
- 年末年始休暇
- 有給休暇
- 特別休暇(冠婚葬祭)
- 出産/育児休業
福利厚生
- 賞与あり(年2回:社内規定による)
- 昇給あり(年1回:7月、社内規定による)
- 固定残業代(40時間分の時間外手当として53,000~131,000円を支給)
- 残業手当
- 通勤手当(全額支給)
- 家族手当(配偶者:月20,000円、子1人につき月5,000円)
- 住宅手当(社宅制度あり:社内規定による)
- 役職手当(20,000円~120,000円)
- 夜間手当
- 資格取得支援制度
- 出産祝い金
- 結婚祝い金
- 退職金制度(中小企業退職金共済)
- 健康保険
- 厚生年金
- 雇用保険
- 労災保険
当社・部署について
\部署について/
人数 男性6名
幅広い年代の社員が在籍しており、和気あいあいと、そして切磋琢磨しながら仕事をしております。
\施工管理の魅力/
★プロジェクトを一人でまとめるので、短期間で様々な経験を積み、スキルを伸ばすことができます。全国の飲食チェーンのほか、ドラッグストア等、誰もが知っているブランドの案件を担当することができるので、完成した際の達成感はひとしおです。
★全国の案件を担当するので、出張のついでに有給を用いて観光するなど、伸び伸びと業務を行えます。
\当社について/
当社は創業以来、北海道から沖縄まで、日本各地に展開する大手チェーン店の飲食・薬剤・物販の各氏業態に対応した電気・空調換気・給排水衛生・防災設備の設計・施工からメンテナンスまでを手掛けており、その独自の施工管理体制により、お客様へ安心・安全で、快適な設備環境をお届けしております。
\頑張りが反映される職場!/
★実力次第で高待遇が得られる求人となりますので、自らのご経験を活かしてご活躍いただけます。
頑張りは社員に還元したいという代表のこころ配りにより、事務所には無料ドリンクサーバー、軽食が常備されております。
本社移転時に社員の声を汲み、シャワー室を設置しており、最近ではマッサージチェアも導入され、始業前・お昼休み・終業後に利用している社員もいます。
将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全国の拠点/就業範囲:当社業務全般
こんな方にオススメ
・リーダーシップを発揮して業務を進めていきたい方
・今までの実務経験を活かして業務を行いたい方
・コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方





30秒動画で会社を知る
-
会社を知る
-
仕事を知る
-
面接対策をする
選考手順
本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。
選考の流れ
- 書類選考
- 一次面接
- 二次面接
- 内定
会社概要
設立
2011年8月
代表者
代表取締役社長 小川 典男
資本金
5,000,000 円
従業員数
~50人未満
事業内容
全国チェーン展開している飲食店舗や物販店舗などの施工現場にて、電気や空調換気、給排水設備の施工管理業務