勤務地
岩手県紫波郡矢巾町
【地中インフラ工事の施工管理業務】土日祝休/女性も働きやすい環境!
- 正社員
- 土日祝休み
- 在宅勤務・リモートワーク可

60秒自動選考とは、「5つ程度の質問に回答」「履歴書のアップロード」「面接日程調整」などお仕事ごとにいくつかのパターンがある、
60秒程度の自動選考機能です。
設問へ回答いただくことで選考をスピーディーに行うことを目的とした、当社独自開発のサービスです。
※60秒自動選考では選考のための質問をさせていただくことがありますが、この回答のみで採否を判断するものではございませんので、
正しく回答をお願いいたします
【地中インフラ工事の施工管理業務】土日祝休/女性も働きやすい環境!
- 正社員
- 土日祝休み
- 在宅勤務・リモートワーク可
安心の厚待遇★正社員でOJT研修あり!女性も成長しながら働ける環境
仕事内容
「インフラに興味があるが経験が浅い。」
「スキルを磨きながら安心して働きたい。」
「将来性のある分野で活躍したい。」
→当社がぴったり!
NTTや自治体案件で安定感抜群。女性が働きやすいようチーム体制やICT施工による業務効率化を進めています。
NTTや自治体による地中インフラ設備工事(上下水道や電気・通信等)の施工管理業務をお願いします。
【事業内容】
●通信設備、電気設備の設計・施工・保守・コンサルティング
●情報関連設備のシステムインテグレーション(WAN・LAN・PBX・VoIP等)
●太陽光発電システムや防雪(風・砂)フェンス等環境改善商品の販売・工事
●電線共同溝構築等の土木工事
【具体的な仕事内容】
▼NTT関連:設計・施工管理
マンホールや管路等の設備設計、施工管理や保守管理業務
▼自治体関連:施工管理
再生可能エネルギー関連工事や防災、街づくりを目的とした電線類地中化に係る公共工事の施工管理業務
\東北の生活を豊かにする工事/
生活基盤を支えるため、需要が高い工事です!
【入社後の流れ】
まずは、これまで施工管理経験者であっても、先輩と一緒に現場に入りOJT形式でひと通りの業務を学びます。その後、一人ひとりの能力や経験に合わせて、独り立ちしていただきます。仕事は基本的にチームで仕事を進めますので、わからないことなどは、随時聞ける環境なのでご安心ください!
【働く環境について】
当社では“ICT施工”にも積極的に取り組んでいます。PCやスマホ、タブレットの支給はもちろん、「ウェアラブルカメラ」や「スマートグラス」を用いた遠隔での現場管理なども実施しています!
社員の働きやすさを確保するために、効率化できるところは効率化し、注力すべきところに注力できる環境を整えています!
職種
技術職(建築・土木)
- 施工管理・設備保守管理・環境保全
勤務地
岩手県紫波郡矢巾町大字広宮沢第11地割501-10 岩手支店
給与
月給222,410円~487,090円
<モデル年収>
35歳/年収530万円(月収318,470円)
45歳/年収720万円(月収413,830円)
55歳/年収840万円(月収515,210円)
初年度想定年収
3,700,000円~7,700,000円
雇用形態
正社員
【雇用期間】
雇用期間の定めなし
【試用期間】
試用期間あり(6ヶ月)
試用期間中の条件変更:変更なし
応募条件
普通自動車免許(AT限定可)
土木系の学科卒、または土木工事の現場経験者(年数不問)
パソコンの基本操作ができる方(Excel・Wordなど)
勤務時間
8:30~17:00(休憩60分)
時間外勤務 月平均30時間
勤務時の服装
制服(無料支給)
転勤
あり※転居を伴う転勤が発生する場合、費用は企業側が全額負担します
勤務スタイル
出社&リモート勤務
公共交通機関
- 矢幅駅より車11分
- 自動車通勤可
あれば尚可な経験・資格等
◇現場管理、監督の経験をお持ちの方 ◇更生工法に携わっていた方 ◇土木施工管理技士の有資格者(1級・2級) ◇管工事施工管理技士の有資格者(1級・2級)
休日休暇
- 土日祝休み
- 夏期休暇(4日間)
- 冬期休暇(6日間)
- 有給休暇(初年度入社時点で9日~15日※2年目以降20日付与)
- 特別休暇(産休育休/慶弔休暇等)
福利厚生
- 賞与あり(年2回/6月・12月、5ヶ月分以上※昨年度実績)
- 昇給あり(年1回/毎年6月)
- 残業手当
- 通勤手当(規定による)
- 家族手当(規定による)
- 住宅手当(借り上げ社宅制度あり)
- 夜間手当
- 単身赴任手当
- 休日出勤手当
- 宿泊費支給(出張1日あたり8,500~9,500円※都市による)
- 退職金制度
- 積立年休制度
- 会員型福利厚生サービス
- 資格取得奨励制度
- 労働組合有
- プチフレックスタイム(始業時刻は6:30~13:00まで30分ごとから選択し、勤務することができるものです。)
- 在宅勤務
- 健康保険(社会保険)
- 厚生年金
- 雇用保険
- 労災保険
当社・部署について
【部署について】
人数 53名
【職場の雰囲気について】
現在土木部門では20代のメンバーが主体となって活躍中です!新卒&中途社員ともに在籍していますし、社歴や年齢に関わらず、スキルに応じたキャリア形成が可能です。あなたが「こうなりたい!」と発信したことを、実現しやすい環境です!
【当社について】
東北の通信設備や電気設備の構築を担い、60年以上の歴史を誇っています。
NTT関連の事業を中心に東北のインフラ整備を行ってきた当社ですが、さらなる事業の拡大に向けて、「土木施工管理技術者」を大募集します!
これまで培った力を存分に発揮いただき、東北の発展に大きく寄与する社会インフラ整備の一端を担う当社で、さらなるキャリアアップを目指してください♪
【受動喫煙対策】
あり(屋内禁煙・喫煙専用室設置)
将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全国の拠点/就業範囲:当社業務全般
こんな方にオススメ
◎コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方
◎チームワークを重視して業務を進めていきたい方
◎問題を迅速に解決していく力のある方

30秒動画で会社を知る
-
面接対策をする
選考手順
本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。
選考の流れ
- 書類選考
- 一次面接
- 二次面接
- 内定
会社概要
設立
1955年2月
代表者
代表取締役社長 五十嵐 克彦
資本金
2,847,000,000 円
従業員数
1000人以上
事業内容
・通信設備、電気設備の設計・施工・保守・コンサルティング
・情報関連設備のシステムインテグレーション WAN・LAN・PBX・VoIP等
・太陽光発電システムや防雪(風・砂)フェンス等環境改善商品の販売・工事