勤務地
山梨県笛吹市
【産業用設備機械設計エンジニア】無資格OK/転勤なし!地元で技術を活かす
- 正社員
- 転勤なし(勤務地限定)

60秒自動選考とは、「5つ程度の質問に回答」「履歴書のアップロード」「面接日程調整」などお仕事ごとにいくつかのパターンがある、
60秒程度の自動選考機能です。
設問へ回答いただくことで選考をスピーディーに行うことを目的とした、当社独自開発のサービスです。
※60秒自動選考では選考のための質問をさせていただくことがありますが、この回答のみで採否を判断するものではございませんので、
正しく回答をお願いいたします
【産業用設備機械設計エンジニア】無資格OK/転勤なし!地元で技術を活かす
- 正社員
- 転勤なし(勤務地限定)
転勤なし×サポート体制充実◎土日祝休みでプライベート充実!
仕事内容
「産業用設備や製造装置の設計開発に携わりたい?」
「半導体製造装置など最先端分野に興味がある…!」
「転勤なしで腰を据えてものづくりの醍醐味を味わいたい…!」
ここでチャレンジしませんか?
CADを使った設計から組立まで一貫生産に関わり、多彩な分野の製品を手掛けられます。
大手半導体製造装置メーカーの部品製作受注企業として始まった老舗企業にて、機械設計をお任せします。
【取扱事業】
精密機械加工部品(主に半導体製造装置関連)・各種産業機器設備の設計開発及び製作
【具体的な仕事内容】
産業用設備・製造装置等の設計
┗CADを使った各種産業機器・生産設備の設計で自動化、省人化、ロボット化など幅広い分野での生産効率向上を実現するための仕事です。
★使用ソフト:iCAD/ソリッドワークス/三次元CAD
【仕事の特徴】
60年の歴史で培ってきた加工技術・装置製造力の強みを活かし、部品加工から設計・組立までを一貫生産体制で行い、コスト・スピードにおいて柔軟な対応を実現しています。
また、多岐に渡る分野で設計をし、新たな製品をつくることが多く、大変やりがいのある仕事です。
職種
技術職(電気・電子・機械・半導体)
- 回路・半導体・光学・システム・制御設計
勤務地
山梨県笛吹市八代町増利五反田365-1
給与
月給200000~350000円
初年度想定年収
3000000~5000000円
雇用形態
正社員
【雇用期間】
雇用期間の定めなし
【試用期間】
試用期間あり(3ヶ月)
※試用期間中:日給制(8000円~、会社規定に基づく)
応募条件
高専、短大卒以上
iCAD/ソリッドワークス/三次元CADのうち、いずれかの経験がある方
理工科学部出身の方(機械の構造を理解している方 、機械図面を読める方、機械装置の知識がある方)
勤務時間
8:30~17:15(休憩60分)
時間外勤務 月平均25時間
勤務時の服装
制服(無料支給)
転勤
なし
勤務スタイル
出社勤務
公共交通機関
- 石和温泉駅より車15分
- 自動車、自転車通勤可(無料駐車場あり)
休日休暇
- 土日祝休み
- 年間休日110日
- 有給休暇10日~(入社6カ月後)
- 夏季休暇
- 年末年始休暇
- 特別休暇(冠婚葬祭)
- 出産・育児休業
福利厚生
- 賞与あり(年2回、6・12月※前年度実績5か月分)
- 昇給あり(年1回、1月)
- 残業手当(会社規定に基づき支給)
- 通勤手当
- 夜間手当
- 休日手当
- 退職金制度
- 国家技能検定合格の場合、報酬金あり(試験料等)
- 社内食堂あり
- 社員旅行あり(会社規定に基づく)
- 健康保険
- 厚生年金
- 雇用保険
- 労災保険
当社・部署について
【部署について】
人数 男性5名
【職場の雰囲気について】
部署を越えて、隣の職場が困っていたら助け合います。とても風通しの良い社風です。
営業担当が訪問した際も、本当に気持のよい挨拶をしてくださる社員の方が多く、とても居心地の良い雰囲気でした。
【当社について】
「働く人間が幸せになれる会社」そんな思いで社長自ら社員と話し、悩みや目的を常日頃共有しています。
また、社員が会社というステージを活用して自己実現をして欲しいと願っています。
勤務地で少し迷う方もいると思いますが、今後の事業展開の方針や期待等について直接お話したいと考えています。
~当社のおすすめpoint~
部品加工から設計・組立までの一貫生産体制が強み!
資格取得支援制度・資格手当あり!
【受動喫煙対策】
あり(敷地内禁煙・屋外に喫煙場所設置)
将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全国の拠点/就業範囲:当社業務全般
こんな方にオススメ
今までの実務経験を活かして業務を行いたい方
チームワークを重視して業務を進めていきたい方
企業の理念・ビジョンに共感できる方

30秒動画で会社を知る
-
面接対策をする
選考手順
本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。
選考の流れ
- 書類選考
- 一次面接
- 二次面接
- 内定
会社概要
設立
1951年2月
代表者
土橋 悦子
資本金
10,000,000 円
従業員数
50~100人未満
事業内容
精密機械加工部品(主に半導体製造装置関連) 各種産業機器設備の設計開発及び製作